2015年2月のおすすめレシピ
ブリの照り煮

【一人分の栄養価】
熱量(kcal) | 216 |
---|---|
たんぱく質(g) | 13.1 |
脂質(g) | 12.5 |
カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 1.2 |
コレステロール(mg) | 36 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(g) | 1.6 |
【材料:2人分】
ぶり 2切れ(100g)
小麦粉 大さじ2/1杯
しょうが汁 小さじ1杯弱
(A)
砂糖 小さじ1杯
酒 大さじ1杯
しょうゆ 大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
サラダ油 大さじ1/4杯
(付け合せ)
もやし 1/3袋(70g)
にら 1/3袋(30g)
人参 20g
【作り方】
① もやし・・根を取り、茹でる。(レンジ加熱可)
にら・・・5cmの長さに切り、さっと茹でる。
人参・・・花型に切り、茹でる。(レンジ加熱可)
② ぶりに、小麦粉をまぶす。
③ フライパンに油を熱し、ぶりの両面を焼き、取り出す。
④ フライパンの余分な油をふきとり、Aを煮立て、ぶりを戻し、しょうが汁を加えて煮汁が少なくなるまで煮からめる。
⑤ 器に、ぶりを盛り付け、手前に①の野菜を盛る。
茶碗蒸しの海老あんかけ

【一人分の栄養価】
熱量(kcal) | 83 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.6 |
脂質(g) | 2.7 |
カルシウム(mg) | 31 |
鉄(mg) | 0.7 |
コレステロール(mg) | 139 |
食物繊維(g) | 0 |
塩分(g) | 1.2 |
【材料:2人分】
卵 1個
(A)
だし汁 200ml
みりん 小さじ1杯
薄口しょうゆ 小さじ1/2杯
塩 少々(0.3g)
(B)海老あん
だし汁 140ml
薄口しょうゆ 小さじ1杯
酒 小さじ1杯
みりん 小さじ1杯
水 小さじ1杯
【作り方】
① むき海老……片栗粉(分量外)で洗い、1.5㎝位に切る。
② ボウルに温かいだし汁とAの調味料を加えて溶き混ぜる。
③ 別のボウルに卵は割りほぐし、②を加えてよく混ぜ、茶こしでこしておく。
④ 器に③の卵液を2等分して注ぎ、蒸気が上がった蒸し器に入れ、中火で1~2分蒸し、弱火にして12分くらい蒸す。
(竹串をさして、澄んだ汁が出てくれば蒸し上がり)
⑤ 鍋にBのむき海老、調味料を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えトロミをつける。
⑥ 蒸しあがった茶わん蒸しに、⑤の海老あんをかけ、練りわさびを添える
小松菜とれんこんのわさマヨ和え

【一人分の栄養価】
熱量(kcal) | 32 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.5 |
脂質(g) | 1.4 |
カルシウム(mg) | 100 |
鉄(mg) | 1.4 |
コレステロール(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(g) | 0.4 |
【材料:2人分】
小松菜 100g
れんこん 40g
にんじん 10g
(A)
マヨネーズ 小さじ2杯
練りわさび 小さじ1/3杯
しょうゆ 小さじ2/3杯
すりごま 小さじ1.5杯
【作り方】
① 小松菜 ……茹でて3㎝の長さに切る。
れんこん……縦に6つ割りして薄きりし、酢水に浸し
アクを取り、熱湯でサッと茹でる。
にんじん……3㎝の長さの千切りにし、茹でる。
② ボウルにAの調味料を混ぜ合わせ、①を加え、器に盛る。
チョコのカップケーキ

【一人分の栄養価】
熱量(kcal) | 152 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 25 |
鉄(mg) | 0.4 |
コレステロール(mg) | 54 |
食物繊維(g) | 0.5 |
塩分(g) | 0.1 |
【材料:4~5人分】
薄力粉 50g
板チョコ 25g
卵 1個
バター(あれば無塩) 25g
砂糖 30g
チョコチップ 10g
カップ型 4~5個
【作り方】
① バターとチョコレートは耐熱ボウルに入れ、電子レンジで1分30秒ぐらいかけて、溶かす。
② ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて、湯煎にかけながら、泡だて器でもったりと筋がつくくらいまで泡立てる。
③ ②にふるった薄力粉を加えて、ゴムべらでざっくりと混ぜ合わせる。
④ ③に①の溶かしたバター・チョコレート、チョコチップを加えて練らないように混ぜ合わせ、型にスプーンで流し入れる。
⑤ オーブン180℃で15~20分焼く。
※卵・バターは常温にしてから使用しましょう。
※オーブンによって焼く時間は変わります。
※オーブンに棚がある場合は一番下の段で焼きましょう。
【一人分の栄養価】
熱量(kcal) | 735 | 鉄(mg) | 3.9 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 28.6 | コレステロール(mg) | 229 |
脂質(g) | 17.8 | 食物繊維(g) | 3.9 |
カルシウム(mg) | 187 | 塩分(g) | 3.1 |