市場見学会を再開します。
2022年8月 2日
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、令和2年3月から中止しておりました「尼崎市公設地方卸売市場見学会」について、令和4月9月から受入れを再開する予定です。普段入ることが出来ない市場内の様子を実際に見学することで、食品流通や生鮮食料品等に関する知識の普及を目指しています。主に小学生を対象にしたものではありますが、その他の団体の方につきましても受入れを行っておりますので、お気軽にお問合せください。
【受入れ可能日時】
原則火曜日、木曜日、金曜日の午前9時から11時まで
【申し込み方法】
直接か電話、ファックス・Eメール(住所、氏名<ふりがな>、電話番号、希望日を書いて)で同市場へ。
【対象者】
原則小中学生、一般等の5名程度以上の参加が見込める団体
※申込後、見学当日の事前打ち合わせのため一度市場へご来場いただく必要がございます。
【注意事項】
見学に参加される皆様におかれましては、以下の事項について遵守をお願いします。
⑴ 見学時のマスクの着用(必要に応じて)
⑵ 来場前の検温実施(37.5度以上の方は見学をご遠慮いただきます。)
⑶ 見学時の手指消毒
⑷ その他の注意事項に関しましては事前打ち合わせの際にご説明いたします。
※なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、再度、見学の受入れを休止する場合があります。
【問い合わせ先】
尼崎市経済環境局経済部地方卸売市場管理事務所
電話(06)6420-2005 FAX(06)6429-3680
Eメール:ama-shijoh@city.amagasaki.hyogo.jp