2012年11月の食材
焼きりんご ヨーグルト添え

【1人分の栄養価】
熱量(kcal) | 113 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.9 |
脂質(g) | 4.8 |
カルシウム(mg) | 64 |
鉄(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 14 |
食物繊維(g) | 1.2 |
塩分(g) | 0.2 |
- ※
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分】
りんご...1/2個
砂糖...小さじ1杯
バター...小さじ2杯
生姜のしぼり汁...小さじ1杯と1/2杯
ヨーグルト(無糖)...50g
砂糖...小さじ1杯
バター...小さじ2杯
生姜のしぼり汁...小さじ1杯と1/2杯
ヨーグルト(無糖)...50g
【作り方】
【1】
りんご...芯を取り、8等分のくし形に切る。
バター...小さく切る。
【2】
クッキングシートにりんごを並べてバターを散らし砂糖と生姜の絞り汁をまんべんなくかける。
クッキングシートをキャンディ状に包み、耐熱容器にのせ、電子レンジで5分加熱する。
【3】
器にりんごを飾り、ヨーグルトを添える。