ホーム > 食の情報 > 旬の食材レシピ > 2019年1月の食材

旬の食材

2019年1月の食材

小松菜の肉巻き
小松菜の肉巻き
【1人分の栄養価】
熱量(kcal)350
たんぱく質(g)20,3
脂質(g)22,8
カルシウム(mg)90
鉄(mg)2,1
コレステロール(mg)62
食物繊維(g)1
塩分(g)1,9

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:1人分】

小松菜       100g

豚ロース肉     200g

えのき茸      50g

しょうゆ      大さじ1

A みりん       大さじ1

A 砂糖        小さじ1

A サラダ油      適量

【作り方】

① 小松菜・・・よく洗い5cm幅に切る。
えのき茸・・・石づきを切り落とし、長さ半分に切る。

② 豚肉を広げ、その上に①を置いてくるくる巻く。

③ 調味料Aを混ぜる。その際砂糖はしっかり溶かしておく。

④ フライパンにサラダ油を入れ熱し、②の巻き終わりを下にして中火で焼く。

⑤ 全体に焼き色がついたら余分な油をふき取って、③を入れて絡める。とろみがついたらできあがり。

このレシピは「尼崎在宅栄養士会」より提供いただいております。

バックナンバー

ページトップへ