2019年6月の食材
オクラとなすのあっさり煮

【1人分の栄養価】
熱量(kcal) | 43 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.3 |
脂質(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 18 |
鉄(mg) | 0.3 |
コレステロール(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(g) | 1 |
- ※
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分】
なす 40g
オクラ 20g(2本)
ヤングコーン 20g(2本)
(塩茹で)
A だし汁 150ml
A みりん 大さじ1(18g)
A しょうゆ 小さじ2(12g)
B 片栗粉 小さじ1(3g)
B 水 大さじ1(9g)
【作り方】
① なす・・・へたをおとし、1cm位の厚さに斜め切りにする。
オクラ・・がくを削り取り、塩少々を振ってこすり合わせ、水洗いする。
ヤングコーン・・塩茹でのものをそのまま使用します。
② 鍋にAを入れて、中火にかけ、煮立ったら①をいれ、なすがやわらかくなるまで煮る。
③ 火を止め、野菜を器に盛りつける。
④ 残っただし汁に、B(水溶き片栗粉)をいれて、混ぜ、とろみをつける。
⑤ ④を③にかけて出来上がりです。