鮮魚・冷凍魚・加工水産物の市況:平成28年11月
漁悪く、入荷減少。市況強し。
年末商材はやや強含みにて推移。また、為替の影響で年明けにかけて、価格が全体的に強含みになる見込みです。
年末商戦に入ってきましたが、全体的に荷動き悪く、後半での巻き返しに期待したいところです。
また、原料事情は一層悪くなってきており、年明けの販売は厳しい状況です。
主要品目の市況
鮪(生・冷凍) |
生マグロ・・・入荷減少により昨年より相場高め 冷凍マグロ・・・入荷少なく、相場強含み |
---|---|
真鯛(天然・養殖) |
天然真鯛・・・漁少なく、市況強い 養殖真鯛・・・入荷は安定していますが、浜値強含みのため、相場はやや強含みに |
鯵・鯖 |
鯵・・・九州各地、三重県産中心の入荷。入荷順調、相場保合。 鯖・・・東北~九州の各地より入荷。サイズ小さく入荷少なめ。 |
スルメイカ・剣先イカ |
するめいか・・・九州から山陰、北陸中心の入荷。端境期の為入荷少なく相場強いままです。 剣先いか・・・長崎県産中心の入荷。入荷少なく、相場強い。 |
貝類・うに |
貝類・・・全般的に、漁模様悪く、入荷少なめ、相場はやや強含みが多い状況です。 うに・・・時化が多く、入荷少なく相場強含み。 |
冷凍カレイ |
カラスカレイ・・・国内在庫は相場保合ですが、年明け以降は相場やや強含みになりそう |
冷凍鯖・鰆 |
鯖・・・国内在庫は順調に消化、新物は為替の影響で相場強含みの見込。 |
冷凍エビ |
ブラックタイガー、有頭海老など年末商材が入荷少なく、相場強含みに。 |
ちりめん・煮干・丸干 |
国産ちりめんは、産地在庫も、産地生産も終盤に近づいていて、相場が高値で張り付いたままでの販売となっています。 |
汐鮭・汐鯖 |
輸入鮭鱒は、各地とも入荷がほとんど無いため、年明けに向けて相場強含みでしょう。 |