ホーム > イベント情報 > イベントレポート:9月2日(土)に市場開放フェアが開催されました。
市場開放フェア
2023年9月 7日

9月2日(土)に市場開放フェアが開催されました。

今月の市場開放フェアは、9月でも厳しい残暑が続いている中での開催となりましたが、朝早くから多くの市民の方にご来場いただきました。

青果部では、尼崎市内産の「白菜」・「チンゲン菜」の他、近郷農家からせり仕入をした「枝豆」が人気で、多くの人が購入されていました。また、「なし」や「ぶどう」、「バナナ」など季節の果物が並ぶ中、お子様連れの方が店主にオススメの商品を聞いて、家族みんなで相談しながら購入されている姿が見受けられました。

水産物部では、「手作りのサバのしぐれ煮」や「マグロ」、「太刀魚」などが店頭に並びました。

また、今回は炭火で焼く「うなぎの蒲焼」の実演販売を行い、多くの方々が足を止めて、うなぎを焼く様子に見入っており、当日準備していた商品が完売となるほど、大盛況でした。

関連店舗では、「鶏卵」や「精肉」や「調味料」、「惣菜」などが販売していました。

指定店舗では、信州や広島などから取り寄せた「味噌」の美味しい食べ方の話しや店主がオススメする「缶詰・瓶詰商品等」が、お買い得価格で並んでおり、多くのお客様で行列になっておりました。

今回も来場された多くの方に仕入れ体験を楽しんでいただけたのではないかと思います。

尼崎市公設地方卸売市場では、毎月第一土曜日に市場開放フェアを開催しております。開放フェアでは、先着400名の方に「場内マップ」を配布しており、そのマップを持参して、2店舗以上で各300円以上の仕入れ体験をされたお客様には、当日10時までの交換で300円分の金券をプレゼントしています。この金券は、当日若しくは次月の市場開放フェアの際にご利用いただけます。

来月の市場開放フェアですが、10月の第1土曜日となる10月7日(土)に開催を予定しております。

お友達、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひ次回の市場開放フェアにもお越しくださいますよう、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

9月2日(土)に市場開放フェアが開催されました。 9月2日(土)に市場開放フェアが開催されました。

バックナンバー

ページトップへ