ホーム > 食の情報 > 旬の食材レシピ > 2014年4月の食材

旬の食材

2014年4月の食材

新玉ねぎの丸ごと煮込み
新玉ねぎの丸ごと煮込み
【1人分の栄養価】
熱量(kcal)178
たんぱく質(g)5.0
脂質(g)8.3
カルシウム(mg)54
鉄(mg)0.8
コレステロール(mg)10
食物繊維(g)4.2
塩分(g)1.8

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分人分】

新玉ねぎ      2個(460g)

トマト       120g

スナップえんどう  30g(3本くらい)

ベーコン      30g

 

固形スープの素   1個

水         500cc

塩         小さじ1/8杯

こしょう      少々

 

オリーブオイル   小さじ1杯
【作り方】

① 新玉ねぎ …切り口の芯の部分に 軽く十字に切り込みをいれる。
トマト  …1㎝の角切りにする。
スナップえんどう…5㎜幅に切る
ベーコン …短冊切りにする。

② 鍋にオリーブオイルを熱し、トマト・スナップえんどう・ベーコンを炒める。

③ ②の中に、新玉ねぎ、固形スープの素、水を入れ、クッキングシートなどで落し蓋をして、さらに蓋をする。

④ 玉ねぎが柔らかくなるまで弱火で煮て、塩、こしょうで味を調える。

このレシピは「尼崎在宅栄養士会」より提供いただいております。

バックナンバー

ページトップへ