
その他のイベント
2012年1月24日
初市式を行ないました
平成24年1月5日(木)の午前5時20分から、青果卸売場において、初市式を行ないました。
この初市式は新年最初の取引を行うにあたり、卸売市場及び関係業者の繁栄を祈願し、開設者である尼崎市が毎年開催しているものです。
場内関係者約100人が出席する中、開設者代表である稲村 和美市長が「今年も引き続き、皆様とともに食の安全確保に努めていく次第であります。皆様方と私たちが一丸となって、本市市場を盛り上げていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます」と新年のあいさつ。
続いて尼崎市公設地方卸売市場運営協議会の森 良之会長の音頭による万歳三唱が行われ、場内にサイレンが鳴り響くと同時に、青果・水産物の各卸売場において「初せり」が行なわれました。
せり人やせり参加人による威勢の良い声があちこちで飛び交うなど、新年にふさわしい活気ある取引が行なわれました。

