ホーム > イベント情報 > イベントレポート:7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。
市場開放フェア
2013年7月10日

7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。

当日は、気温が30度近い暑さの中にもかかわらず、午前8時前には受付に長蛇の列ができるほどの方が来場され、新鮮な生鮮品が並べられた場内で、仕入体験を楽しんでいただきました。

今回も青果部では、新鮮な尼崎産の葉物野菜や各種ブドウ、食べるルビーと呼ばれている山形産の高級さくらんぼ(佐藤錦)などといった旬の青果物が入荷していました。

また、水産物部では、天神祭にはかかせない活きのいいハモや人気のマグロ、また土用の丑の日を前にうなぎの実演販売など、来場された832人の市民の方々に、興味を持って仕入体験を楽しんでいただきました。

なお、当日は、「各種キノコとたまねぎの詰め合わせ」が、先着500名の方に粗品として配られました。

次回は、83()に開催します。

夏も本場となり暑い日が予想されますが、熱中症などには十分お気をつけていただき、お友達、ご近所の方お誘い合わせの上、ぜひ、卸売市場にご来場ください。皆さまのご参加お待ちしております。

  

7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。 7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。 7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。 7月6日(土)に市場開放フェアを開催しました。

バックナンバー

ページトップへ