
市場開放フェア
2019年8月 6日
8月3日土曜日市場開放フェアが開催されました
8月の市場開放フェアは猛暑日となり、正に夏真っ盛りの中での開催となりましたが、この日も朝早くから多くの市民の方にご来場いただきました。
青果部では、「トマト」や「枝豆」のほか、市内産の「白菜」や「青ネギ」などといった野菜が数多く並び、また、果実ではこちらも今が美味しい時期となる「桃」や「スイカ」のほか、「ピオーネ」や「シャインマスカット」などのブドウ類が店先に並んでいました。
水産物部では、マグロを取扱う仲卸店舗で、「切り身」や「すき身」が並んでいたほか、「鱧」や「金目鯛」、「岩ガキ」などが、数多く入荷していました。当日は、夏の旬の食材を両手に抱えられた方が数多く見かけられました。
さて、毎月、第一土曜に開催しております市場開放フェアでは、先着400名の方に「場内マップ」を配布しています。そのマップを持参し、2店舗以上で各300円以上の仕入れ体験をされた来場者の方には、粗品として300円分の金券をプレゼントしています。この金券は、当日若しくは次月の市場開放フェアの際にご利用いただけますので、来月もご来場いただけたらと思います。
令和最初の開催となります来月の市場開放フェアですが、9月の第1土曜日となる9月7日(土)の開催となりますので、お間違えのないよう、よろしくお願いします。
お友達、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひ次回の市場開放フェアにもお越しくださいますよう、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。



