2014年6月の食材
あじ丼

【1人分の栄養価】
熱量(kcal) | 455 |
---|---|
たんぱく質(g) | 27.9 |
脂質(g) | 5.2 |
カルシウム(mg) | 97 |
鉄(mg) | 1.6 |
コレステロール(mg) | 77 |
食物繊維(g) | 2.4 |
塩分(g) | 2.7 |
- ※
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分人分】
真あじ 2匹(200g)
塩コンブ 10g
小松菜 20g
白ゴマ 4g
ご飯 360g
梅干し 2個(20g)
【作り方】
① 真あじの骨と皮を取り除き、身をほぐす。
小松菜は茹でておく。
② ご飯に白ゴマを混ぜておく。
③ ②に塩コンブ、小松菜、真あじ、海苔、梅干しをのせる。