2018年3月の食材
かぶのホットサラダ

【1人分の栄養価】
熱量(kcal) | 105 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.6 |
脂質(g) | 2.0 |
カルシウム(mg) | 43 |
鉄(mg) | 1.1 |
コレステロール(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 4.0 |
塩分(g) | 1.0 |
- ※
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分】
かぶ(小) 2個(140g)
新じゃがいも(小) 2個(120g)
ブロッコリー 1/4(80g)
スナップえんどう 6本(30g)
ベーコン 10g
水 50ml
塩 小さじ1/5
こしょう 少々
粒マスタード 適量(お好みで)
【作り方】
① かぶ・・・茎を少し残して切り落とし、皮つきのまま4等分する。
新じゃがいも・・・よく洗い、皮つきのまま6等分にし、水にさらす。
ブロッコリー・・・小房に分ける。
スナップえんどう・・・筋を取る。
ベーコン・・・2㎝幅に切る。
② テフロン加工のフライパンにかぶと新じゃがいも、ベーコンを入れ、塩、こしょう、水を入れて蓋をして火にかけ、弱火で3分蒸し煮にする。
③ ブロッコリー、スナップえんどうを入れ、さらに3分加熱する。
④ 蓋を取り水気をとばす。器に盛り、好みでマスタードを添える。