2018年5月の食材
そらまめ春野菜のミネストローネ
【1人分の栄養価】
熱量(kcal) | 153 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.6 |
脂質(g) | 5.8 |
カルシウム(mg) | 41 |
鉄(mg) | 1.1 |
コレステロール(mg) | 10 |
食物繊維(g) | 3 |
塩分(g) | 1 |
- ※
- 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日のコレステロール摂取量の目標値(上限)を設定していませんが、同時に「脂質異常症の重症化予防の目的からは、200mg/日未満に留めることが望ましい。」としています。
【材料:2人分】
そらまめ 4本分
新玉ねぎ 1/2個(120g)
人参 30g
新じゃがいも 1/2個(50g)
春キャベツ 70g
ベーコン 20g
バター 小さじ1
塩 小さじ1/6
コンソメ顆粒 小さじ1/2
白ワイン 40ml
水 200ml
【作り方】
① 新玉ねぎ …1.5㎝角に切る。
人参 …1.5㎝角に切る。
春キャベツ …1.5㎝角に切る。
新じゃがいも…皮をよく洗い、皮つきのまま1.5㎝角に切り、水にさらしておく。
ベーコン …1㎝幅に切る。
② 小鍋に湯を沸かし、さやから出したそらまめを色 が鮮やかになるまでサッとゆで、薄皮をむく。
③ 鍋にバターを溶かし、新玉ねぎ、人参、新じゃがいもベーコンを炒める。塩、コンソメを加え、蓋をして弱火で7~8分蒸し煮にする。
④ キャベツ、白ワイン、水を加え、10分ほど煮る。そらまめを加えてさらに2分煮る。